11月になり、朝晩はすっかり寒くなってまいりましたね。
朝布団から出るまでに時間がかかる季節も、もうすぐそこまで近づいてきています!
そんな朝は、布団の中で手や足の指を開いたり握ったりするだけで血流が良くなって目が覚め、ほんの少し起きやすくなりますよ!余裕のある日は軽くストレッチなんてしたら、もっと効果的です☆
私はこの方法でもう数年間、冬でも寝坊や二度寝せずスッキリ目覚めています♪
ぜひ試してみてくださいね☆

さて、機械式時計の世界により興味を持っていただけるよう、腕時計の基本用語や専門用語を解説していきたいと思います。
本日は、た行の「つ」です!

-つ-

ツインバレル

機械式時計のムーブメントにおいて、ゼンマイを収納する香箱を2つ装備していること。
主にぜんまいのトルクを安定的に供給するための機構のことをいう。
これによりロングパワーリザーブや高精度を実現することができる。

ツインロックリュウズ

ツインロックのねじ込み式リュウズのこと。
リュウズを押し込み、さらにケースへネジ込むことで、防水性を高めている。
ロックリュウズは完全防水の実現のため開発され、防水性だけでなく気密性にも優れている。
リュウズとリュウズ内のパイプの2箇所にネジ山が設けられ、二重でロックするようになっている機構。

ツヅミ車

時刻合わせとゼンマイ巻き上げを切り替える際、リューズを押し引きすると内部で移動する部品。
その名の通り、形状は和楽器の鼓(つづみ)のような形をしており、片側はゼンマイを巻き上げるためにキチ車と噛み合い、もう一方は時刻調整を行うために小鉄車と噛み合うように設計されている。
リュウズを引くことで巻真とキチ車の連結が解かれ、巻真の先端のツヅミ車と、針合わせ機構の小鉄車が連結する。この状態でリュウズを回すことで時刻調整ができる。
リュウズを逆回転させた時に聞こえてくる音は、このツヅミ車とキチ車の噛み合いが逃げる時の音である。
別の名で、スライディングギアとも呼ばれる。

ツマミ

主ゼンマイを巻き上げる巻真に固着されている、文字盤の側面、多くは3時の位置に配置された突起のこと。
一般的にリュウズ、またはクラウンと呼ばれる。
ゼンマイを巻くためと、時刻合わせ、カレンダー合わせのためのパーツ。

ツメ石

脱進機を構成している部品のひとつで、アンクルの腕の左右両端に付いているパーツ。
一般的に人工ルビーが使用され、形状は長方形。
入りヅメ石と出ヅメ石があり、微妙に調整されていてそれぞれ角度が異なる。
ガンギ車と噛み合い、回転運動を往復運動へ変換する役目を担う。

rolex-693282_1280

次回は、た行の「て」基本用語や専門用語の解説です。
知識とともに素敵な時計を身に着けて、より魅力的に☆