腕時計の世界、特に機械式時計ともなると奥が深く、意外と難しい言葉だらけですよね。
そこで、腕時計の基本用語や専門用語を、わかりやすく解説していきたいと思います!
あ行から順に、今後順次お届けしていく予定です!

-あ-

IOS規格

IOS(国際標準化機構)によって作成される電気分野を除く工業分野の国際的な標準規格。
時計に関する条文では、潜水時計の規格としてIOS64251:1996、一般用耐水時計の基準としてIOS 2281などがある。
製品、サービスの用語や単位などの世界的な標準化を目的とし、国際市場において経済取引を円滑に行うために定められた。

アガキ

ムーブメントの部品と部品の間に設けられた僅かな隙間のこと。 このアガキに油で油膜を作り、部品と部品の摩擦を防いでいる。歯車と歯車間の隙間や、受け石と歯車の真軸などの接点に、アガキが設けられている。
機械式時計には必ず必要なもの。

穴石

ムーブメントの地板や、歯車やテンプの真軸を支え部品を保持するための、受け板などにはめ込められている、上下で支持する石のこと。
軸の入る中央部分には半球状の窪みがあり、油を溜める役割を果たす。
一般的に、人口のルビーが使われることが多い。
取り外し可能な穴石を使うことで、部品間の摩擦を防ぎ、摩耗から保護することができる。

アビエーションウォッチ

航空時計のこと。別名はナビゲーションウォッチ。
航空計算機能を搭載し、計算尺や高度計、コンパス、飛行方向ガイドなどの、パイロットやエンジニアに役立つ特殊機能航空を持つものがある。

アプライド・インデックス

ダイヤル(文字盤)のインデックス(目盛り)を、ダイヤルとは別のパーツで装着したもの。
くさび状の金属部品をダイアル(文字盤)に差し込んで固定するものや、文字盤の裏からプレスして浮き上がらせるもの、また、単に接着するだけのものなど、様々な装着方法がある。
プリントとは異なり、インデックスが浮き上がるため、立体的で高級感のあふれるダイヤルとなる。

部品を摩擦から守り、摩耗を軽減したり、作動を滑らかにするための潤滑油のこと。オイルともいう。
一般的に、温度変化に強い北海の魚類などの油が使用される。
部品の種類や作動箇所によりそれぞれに適応する油が異なり、また、テンプを搭載するには振動数相応の油が必要になる。

アンクル

振動するテンプと連動してガンギ車の歯を進める部品で、脱進機を構成する部品のひとつ。
二股に分かれたアームにはツメ石が付いており、その形が船の錨「ancre(仏)」に似ていたことが名前の由来となったようだ。
機械式時計から聞こえてくる“カチカチ”という音は、この部品とガンギ車が接触している時の音である。
ガンギ車とともに時計の精度を一定に保つ重要な役割を担っている部品である。

Omega-watch-pen_1600x900
知識とともに素敵な時計を身に着けて、より魅力的に☆