あけましておめでとうございます!
2017年は、より皆さまのお役に立つ、楽しいブログを更新していきたいと思います☆
宜しくお願いいたします。

さて本日も、機械式時計の世界により興味を持っていただけるよう、腕時計の基本用語や専門用語を解説していきたいと思います。
今回はは行の「へ」です!

-へ-

ヘアライン仕上げ

ステンレススチールのケースやブレスレット、裏蓋などに細かい線が施されたもののこと。
サテン仕上げともいう。

ベゼル

風防の周りに取り付けられた円状のパーツ。
スポーツモデルやクロノグラフのベゼルには、タキメーターなどの目盛が施されているものがある。
用途により固定式、逆回転式、双方向回転式などがあり、使い分けられる。

☆固定式ベゼルとは…
固定され、回転しないベゼル。
数値のないものもあるがスポーツウォッチの場合、時速や平均速度などを測定できるタキメーターが付けられることが多い。

☆逆回転式ベゼルとは…逆回転防止機能により一方向にしか回転しないベゼル。
水中で誤ってベゼルが逆に回ってしまうことで、潜水経過時間やボンベの残量時間を間違えて測ってしまう事故を防ぐためにダイバーズウォッチなどに採用されることが多い。
ダイバーズウォッチでは、潜水前に分針にベゼルの0を合わせ、ベゼル部分で計測ができるようになっている。

☆双方向回転式ベゼルとは…左右、両方向に回転するベゼル。
GMTや航空計算尺付きの時計やパイロットウォッチによく見られる。
GMT機能が付いた腕時計では、日本と海外の時間の表示ができ、パイロットウォッチでは飛行距離、現在の速度や上昇速度、残りの燃料、目標高度への到達時間や単位換算など様々な計算を行うことが可能。

ペルラージュ

ムーブメントに施される装飾のひとつで、細かいラインで描かれた円や半円を何重にも重ねた模様が特徴。
エンジンターンともいう。

偏心

軸真が車やヒゲゼンマイの中心にない状態。
歯車の偏心とヒゲゼンマイの偏心があり、歯車の偏心は噛みあいの深さが変わって力の伝達に変化が生じ、ビブログラフの記録線が曲がって表示されるようになる。

次回は、は行 の「ほ」の時計基本用語や専門用語の解説です。
知識とともに素敵な時計を身に着けて、より魅力的に☆