昨日は夕方まで雪が降りましたね!!
積もらなくて本当に良かったです!
みなさま風邪などお気を付けくださいね☆

時計用語辞典は、あっという間に ら行まで来ました!
全て解説し終わったら用語集としてきれいにまとめようと思っているのですが、なかなか難しい作業となりそうです…。
それでは本日も時計の専門用語をわかりやすく解説していきたいと思います。
今回は、ら行の「ら」です。

-ら-

ラウンドケース

真円形の時計ケースのこと。最も多く採用されているケースデザインで、丸型ムーブメントを安定して収納することができる。

ラグ

ケースの上下についているベルト、またはブレスレットとケースを固定する接合部分のこと。
ラグのデザインやラグとラグの間隔の微妙な違いなどで時計の表情は大きく変わってくる。

ラトラパンテ

スプリットセコンドのことで、フランス語での呼び名。
クロノグラフの一種で、メインの秒針と、独立した停止機能を備えた針の2本のクロノグラフ計測秒針を同軸に備えることにより、ラップタイム(中間地点から次の地点までの経過時間)を計測したり、2人のランナーのそれぞれのタイム計測を行なうことのできる機能。
計測をスタートさせると、2本の秒針が同時に動き出し、ストップするとスプリットセコンド針だけが停止する。
再スタートさせると、スプリットセコンド針は動き続けていたクロノグラフ針に瞬時に追いつく。
詳しくは→機械式時計の魅力 4大コンプリケーションとは【4.スプリットセコンド・クロノグラフ】

次回は、ら行の「り」時計基本用語や専門用語の解説です。
知識とともに素敵な時計を身に着けて、より魅力的に☆

 高級腕時計のレンタルのサービス紹介ページがリニューアルいたしました!!

常時お問い合わせやご相談も受付中です。
お気軽にお問合せ下さい☆